![]() |
![]() |
・「実践解説」画面 |
|
![]() |
具体的な事例をアニメーション表示します。適用される公式、実数値、グラフ、力学的エネルギー、運動量、仕事、仕事率、加えられている力などの表示を行うことができます。 また、事例に関連した例題を表示することもできます。 |
・「実践解説」画面、説明用吹き出し |
|
![]() |
アニメーションを中断し、詳細な内容の説明が行われます。この機能は無効にすることも可能です。 |
・「実践解説」画面内、別枠説明 |
|
![]() |
より詳細な説明が必要な場合には、拡大図が表示されます。 物体の衝突時の運動量・力積の変化、慣性の法則の視点による違いの説明時などに表示されます。 |
・「実践解説」画面 |
|
![]() |
アニメーション内でも詳細な説明が行われる場合があります。 |
・「公式表示」画面 |
|
![]() |
物理や数学の公式が表示されます。公式に関する簡潔な説明が記載されます。 |
・「トピック」画面内 |
|
![]() |
「トピック」では物理に関する様々な概念を説明します。 物理に必要な数学の説明も含まれています。 |
・「テスト」出題 |
|
![]() |
全体的に初歩的なレベルのテスト問題が表示されます。現状300程度のテスト数ですが、今後追加する予定です。
回答をする際に、計算の過程を記録するためのメモを使用することができます。 再度実行したいテストは、保存しておくことができます。 |
・「テスト」解答 |
|
![]() |
テストの答えを画像付きで解説します。関連したアニメーションを表示し、内容を確認することができるようになっています。 |